2012-06-29

突然ですがパックスを、、、

しようとしたのですが、、、


受理されませんでした(;_;)




日本には無い制度、PACS (Pacte civil de solidaritéの略。日本語でいうと民事連帯契約)をご存じでしょうか。

パックスは、結婚よりは法的規制が緩い「同性または異性の成人2名による、共同生活を結ぶために締結される契約」。

元々、同性愛者や結婚をしないまま長年付き添った恋人のための、相手が亡くなった場合、残された人に何も法的支援がされなかった事例を解消することが目的だったらしい。
フランスでは結婚に理解を示さない人が多くて、子どもが生まれてもパートナーと結婚せずにパックスする事例が増えている。結婚すると、お互い上手く行かなかった時離婚手続きがややこしいし、パックスならどちらか一方が手続きを行えば簡単にパックス解消ができるのだ。

ちなみに日本にはパックスの制度が無いから、戸籍などは反映されないのだ。


で、私と相方は実はこそこそ用意をしていた。
両親にもお願いして戸籍謄本などを取り寄せてもらった。(ありがとう!!)


ところがどっこい、在仏日本大使館に翻訳をお願いした書類が受理されなかった。。。


pacsに必要な書類は各地域圏で異なるので、最寄りの裁判所に行って確認してください。その中に必ず外国人には Certificat de célibat(独身証明書)が求められる。が、日本ではそんな書類は存在しないのだ。在仏日本大使館ももちろん発行出来ない。

だから

"célibataire"と記載されているL'extrait de l'acte de naissance(出生証明書)で本来なら問題がないはずが、今回ダメだった・・・。担当のオバサンが言うには法廷翻訳家に翻訳された certificat de célibatではないとダメだというのだ。


とてもショックだったし、何より担当のオバサンの対応がひどくて、私も相方も唖然。

「だから、これは受け付けられないって言ってるでしょう!何度言えば分かるのよ!まだ予約者がいっぱい待ってるんだから、あなたたちにこれ以上時間を割くことは出来ないのよ!!さぁ!」

と言われた。。泣いた・・・


悔しくてむなしくて、2人ですぐ友達の家に駆け込む。
知らせを聞いて、友達は怒りと悔しさで胸をいっぱいにして、泣きながら私たちを迎えてくれた。こっちがビックリした!(*o*)なんであんたが泣いとるンやー!と。

本当に私たちはいい友に恵まれているのだ。



その夜は友人達を招いてパーティをした。
アパートの大きさもあって、そんないっぱいは呼べなかったけど
13人はなかなか盛り上がりました。
トトロのペアバッチ頂きました!
  
3層にもなるチョコレートケーキを焼いてくれたのは
その朝私たちの代わりに泣きに泣いてくれたルーシー^^
"BORIKO"
正式にPACS出来てない状態でのパーティーでしたが、すんごく暖かい・良いSoiréeになりました。

皆が帰った後相方としみじみ「私たちは良い友に恵まれているねぇ」と反復。


pacsの申請が上手く行かなかったことを知って誰もが「残念だったね」ととても可哀想な顔をしていた。「事前に書類ちゃんと確認したの!?」と嘲る人は勿論誰もいない。フランス行政のひどい窓口対応を皆よく知っているから、一緒になって怒ってくれた。

 結局 翌日朝すぐに日本大使館に電話しましたところ、大使館の発行した出生証明書が有効であることの証明書を書いてくれるとのこと。
しかも一応念のために日仏法廷翻訳家の方 に連絡をしたら「オリジナルがあるものをそのまま翻訳することは出来ますが、オリジナルからある部分を抽出して書類を作成することは出来ません」と言われた。あうぅ・・・
 でも翻訳家の方、すごく丁寧で優しい口調の方だった。なんだかお話出来て嬉しくなりました。

行政の対応の悪さというのは、本当に憤りを感じるし、これは経験した人にしか分からないものがあります。だからこそいい人に出会うと飛びたいくらい嬉しくなるし、私も気をつけようと思えます。(そして日本大使館の方の対応の素晴らしさに敬意を表します。日本人の対応はやっぱ凄いと思います)



pacs申請は時間との戦いでもある。
書類によっては「発行されてから3ヶ月以内のもの」と決められている場合もあるし、日本から取り寄せて(外務省に郵送してアポスティーユを申請しなければならないし)しかも在仏大使館に翻訳もお願いしなければならない。
加えてナントの場合、裁判所に予約をとる電話を

何度も何度も何度も何度も

かけて、やっと繋がって、予約を取りたいと言ったら
1ヶ月半先とかなのでした。



負けないぞ!
頑張れわたしたちー!



お花はパーティでみんなからいただきました^^
Arum。
とても繊細な草だそうで、2つ可愛く寄り添っていました。
 薔薇もあるぞよ

書類、人との約束、などなど怒濤の1週間明日で終わる

予定!

2012-06-28

ロワールでカヤック

今週はなんだか怒濤の1週間。

ネタは溜まってるのですが書く時間が無い・・・今やっと暇を見つけて書く!

恒例のJadisさん↓
オルレアンでカヤックをした、という話をしましたが
それは実は相方父のサプライズ でして、
土曜夜に「明日カヤックやるからね」と言われ「えぇー!」となった。

「水着をもってくるように」とは言われていたけど、
ボート漕ぐなんて、聞いてナイ・・・(*o*)



ボリス父の奥さんにジャージを借りる。
なんか高校時代を思い出す
皆ぬれても良い格好 に着替えていざ!
↓ヒッピーみたいな相方(ちなみに彼は普段こんな格好はしないんだというのを、ブログにちゃんと記載して欲しいと言われました。)


 これこれ、カヤック
 容器にキッシュやパン、チーズとか果物などピクニックのものを詰めます。それをカヤックの真ん中に乗せる。これで濡れない!

車で業者の人にロワールの上流まで送ってもらう。

業者のお兄ちゃん、カヤックを全て降ろしたら
「ここからだと、だいたい11kmくらいだね。じゃー頑張って、またあとで!salut!」 といってさっさと行ってしまった(*o*)

みんなは「はーい、じゃあまたー」と言って普通にしてたけど、
カヤックが出来ない人がいるかもしれないのに
川の流れが強くなって危険かもしれないのに
11kmもの長距離を 放置するんだ!と思って流石に驚いた。


そしていざカヤックを漕ぐ、漕ぐ、漕ぐー

そして歌う、歌う、歌う(叫ぶ)ーーー!!

"C'est à bâbord qu'on gueule le plus fort"
というフレーズを、競って歌い合います(*o*)

エレガントではない画像かも、でもこんな風に。





半分くらい過ぎたところで降りてご飯。


" 父と息子 "
だいたい合計で2時間半くらい漕いでたのかな、
なかなかいい汗をかきました。
そしてパンツまでびちょびちょになった。


早さを競争したり、自然を見ながらのんびり流れたり、歌を大合唱していていっぱい笑いました^^
天気が良くなくてちょっと残念だったけど、そんなん関係なし!


私はバスケットを昔やっていたとはいえ、スポーツテスト等の結果は決して良くなかった。スポーツもはっきり言ってそんなに好きなじゃない。けどカヤックやってる最中、10年もやったバスケットをまたちょっとしたいなぁと思ったのでした。



腕と背中が筋肉痛。


怒濤の週間は続く!

2012-06-25

音楽祭、clisson、Orléans!

木曜日は恒例のla fête de la musiqueの日でした。
夏至の日に開催されるこのフランス音楽祭はもう町中大騒ぎ。朝方まで続く。
もう歩くのさえ大変。だから私と相方は友達のdiplômeを祝ってから家でのんびりしてた。けど聞こえてくる音楽。。。
ちなみに昨年は丁度卒業試験を終えた日だった。
→2011年の6月21日


最近のアトリエ(デッサン分別中)
の前。

place bouffay


金曜日はclissonで展覧会のオープニングパーティがあったので、友達と行ってきました。
 ↓これ、全部虫!
外観。
展示の情報

面白かったのが、パーティは普通食べ物やお酒があるのだが
今回の展覧会のテーマが虫だということで
虫入りの飴が 味わえました(*o*)
ぎゃぴーーーーー!!!!
面白いね。意外に皆何だかんだ言いながらもぐもぐ。
ちなみに虫の味はあまりせず、サクサクしてた。
そのご周りを散歩〜気持ちが良いですね
なんだろう、山羊?野生じゃないとおもうけど


そして今週末は相方のお父さんのお家へ^^ オルレアン。
家族が集合。いいね、家族の週末・・・(;_;)
日本が恋しくなります。

相方父の奥さんのお友達に韓国人の女の子がいて、彼女が韓国の大福をぎょうさん持ってきてくれた!!餅三昧だー
オルレアン市内
ロワール
大聖堂
日曜日はなんと皆(総勢10人)でカヤック(ダブルパドルで漕ぐ小型の舟)をしたよ!3年前のアヌシーに続く人生2度目の挑戦。

詳しい話は次回^^

2012-06-21

相方のdiplôme, Pechakucha

早速ご報告ですが、わたしの相方が無事卒業試験に通りました!
しかもmentionといって更に高い評価付き(*o*) ブラボーー!!!!嬉しいです!
試験の前夜に作業+一日中作品の展示作業+同じ日に搬出・・・

なかなかハードな一日でした。


今週は試験週間、多くの友人が試験に挑むので、そのお手伝いなどをしています。
ただ何が起こるのか分からないのがDiplôme(卒業試験)というもので、色々あります波瀾万丈。でも皆この2年間の思いをぶつけてて良い感じ。一生懸命な人を見るのはやっぱり気持ちがいいものです^^



 相方の試験結果を聞いて喜んでいるのもつかの間、すぐさま移動をして
Pechakucha Night に参加しました!
pechakucha nightとは、
クリエーターがそれぞれ事前に20枚の画像を選択、1枚につき20秒与えられ、計6分40秒でプレゼンテーションを完結させます。画像はスライドショーで投影されます。そしてクリエーターはそのスクリーンの前でプレゼンをするのだ。

(↓この方のプレゼン、ユーモアたっぷりで面白かった^^)

なんと、観客はザッと数えて250人!
さすがに舞台に上がる前は足が震えました(*o*)
お客さんの顔がよく見えるし、何より反応が正直だから。


でも、始まってしまえばなんだか面白くって、
いつも相方と話してるみたいに色々小話をしていたら、自分で言うけど何でか分かりませんがめっっっっっちゃ、ウケた・・・

参加者は全部で10人、皆さんそれぞれに個性があって
キッチリ自分の仕事を説明する人、面白く人生を語る人、
色々いたけど なんか私は私らしさが出せて楽しんでしまったのでした。

終わった後色んな人に誉め言葉を頂いて、すごく恐縮でした。
言葉遣いとかもわざとちょっと汚い感じにして、フランス人ヤンキーの真似とかやっちゃったしな・・・プレゼンの直後は穴があったら即座に入りたい感じでしたが、よく考えたら私の今までやってきた人生はこんな感じだったなぁと思うと、少し気が楽になった。


ロータリー財団の奨学生として海外に渡った人はよくおわかりと思いますが、人前で話すことが多いこの身分。私の微々たる経験ですが、そのお陰で今回は何とか無事やり過ごすことが出来ました。ありがとう!


話好きなフランス人の心をつかめたこと、
その彼らに誉めてもらったこと、
なぜか目立ってしまったこと、
あなたの絵が好きだと言ってもらったこと、
また一つこうして経験出来たこと、

へとへとで、行きたくない(;_;) とだだをこねていた私に
卒業試験が終わって本来なら友達とバーに一杯飲みに行くところの相方が
何も文句一言言わずに着いてきてくれたのが、すんごく嬉しかった。ありがとう!







 おまけ
place royale
 


なんか思い出してつくったくす玉。
 道を完全にふさいでしまったトラック。。
右の小さな隙間をすりぬけて私は脱出したけど、 その後トラックがどうなったか知らない。
 アトリエの前に紫のお花が咲きましたー!

2012-06-17

grand café : le life

木曜日、Saint-Nazaireのgrand café と le LIFEのオープニングパーティに行ってきました。

が!


友達と車で18時半に着いたら、19時からだった!(*o*)
だから、そこから歩いて5分の海でみんなで遊ぶことになった
こんな遊技が!
わーい
写真には相方1人しか写ってないけど私の後ろに +大人3人遊んでる^^


 grand caféでは写真撮るの忘れましたが
Séverine Hubard と Vincent Ganivet による
"L'équilibre des contraires"がやってました。

サンナゼールにはけっこう有名なアーティストがドドンと来たりする。なのにオープニングはパーティはけっこう静かで人も少なめだった。ナントから来ているアーティストや友達は意外に居てビックリした。


Le LIFE

 時間があったので屋上に昇ります。
これだけ明るいけど21時こえてます
 サンナゼールは戦時中 ドイツ軍にめった打ちにされた町。
昨年サンナゼールで展示をした時何度もここにやってきたけど、
歩いていてひたすら悲しくなったイメージがある。。。
 あっタイタニック!?でかーい(*o*)
 奥に見えるのは 橋。




@Le LIFE
"Métamorphose d’impact #2"
Frères Chapuisat
会場は真っ暗、何やら不思議な音と人の気配を便りに足を進めると
人が群がってて、その姿が面白かった^^

フラッシュ炊いて写真。これ

人が群がってるところで何が見えるのか、は
皆さんご自身で行ってみて確認してください!^^

le lifeの屋上や周りをブラブラするのも気持ちがいいですし、estuaireのプロジェクトも見れますし、おすすめです〜 海もあります。

 
コルテオ 太陽光発電